|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ヴァイオリン : [ヴぁいおりん] 【名詞】 1. violin 2. (n) violin ・ 協 : [きょう] 1. (n-suf,n-pref) cooperation ・ 協奏曲 : [きょうそうきょく] 【名詞】 1. concerto ・ 奏曲 : [そうきょく] (n) (abbr) sonata ・ 曲 : [きょく, くせ] 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity ・ テン : [てん] 【名詞】 1. 10 2. ten 3. (P), (n) 10/ten
ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリンきょうそうきょく、''Concerto for violin and orchestra'')作品15は、ベンジャミン・ブリテンが作曲したヴァイオリン協奏曲。 ==概要== 1939年夏に、カナダのケベック州サン・ジョヴィットで書き上げられ、同地で完成された。作曲の動機については不明確だが、1939年のこの時期はチェコスロヴァキアが崩壊し、9月3日にはイギリスとフランスの対ドイツ宣戦によって第二次世界大戦が始まった時期でもある。恐らく戦火を避けながらも、反戦の意を表していると思われる。 初演は翌1940年3月27日、ジョン・バルビローリが指揮するニューヨーク・フィルハーモニックの定期演奏会で行なわれ、独奏者はスペイン出身のヴァイオリニスト、アントニオ・ブローサが担当した。なお、ブリテンは1958年に改訂を加えて決定版としたが、改変したのはほんのわずかな部分であったという。決定版の初演は1951年12月12日、トーマス・ビーチャム指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団とブロニスワフ・ギンペルのヴァイオリンの演奏で、ロイヤル・フェスティバル・ホールにて行なわれた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヴァイオリン協奏曲 (ブリテン)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|